2011年8月7日日曜日

(23)8月第1週

・さて、トラリピの新しい設定に伴って
ブログの方もいろいろと刷新していこうと考えております。
今月度の設定や、今週の結果発表など。
見やすく、わかりやすくをモットーに仕上げられたらいいなと思います。

時間のある時に、こつこつとね(笑)
なかなかいっぺんにとはいかないので...

・というわけで、7/31〜8/6までの4時間足チャートです。
じわじわと下げて、ボリンジャーバンドの幅を押し広げてきていますね。
そして介入がありましたね。
これでまた高水準まで戻したかと思いきや
また同じレベルまで下げてしまいました。

米雇用統計もありましたね。
これも、上げ要素となりました。
しかし、ほんの一瞬だけでまた戻ってしまいました。

でもよくよく考えると、震災前の水準に戻っただけとも
言えるかもしれませんね。


では、先週のリピート結果発表です♪




通貨AUDCADZAR
リピート回数
23回
12回
なし
現保有ポジション
1.6万通貨
0.8万通貨
なし





トータルリピート回数
35回
トータル利益
17,500円
現在維持率
1,070%

現段階で、豪ドルはトラップ幅いっぱいまで使い切ってしまいました。
もともとレバレッジを低めに設定して仕掛けてあるので
まだ若干余力は残してあるので、追加トラップも可能ですが...

8月は円高になりやすい。
すでにもうだいぶ下げてきていると思いますが
ここでとどまるのか、それともまだ下げるのか。

果たして、今後の展開や如何に?


株式会社マネースクウェア・ジャパン FX会社60社の比較・資料請求サイト