逸失リスクと損失リスクですね。
逸失リスクとは、いわゆる儲け損なうリスク。
そして損失リスクとは、損失が膨らんでいくリスクです。
こちらは、最悪ロスカットになってしまう危険性を孕んでます。
そうならないために、やはり最初の設定は大事ですね。
・さて、8/7〜8/13のチャートは以下の通りです。
先週に引き続き、下げていますね。
でもちょっと落ち着いて、下げ止まったかなという気もしないですが。
油断は禁物ですな。
日足のチャートを見て、一度移動平均線に向かって
戻してくるんじゃないかなぁなどと安易に考えておりますが。
どうでしょうか。希望的観測です(笑)
・では、先週のリピート結果発表です♪
通貨 | AUD | CAD | ZAR |
---|---|---|---|
リピート回数 | 0回 | 0回 | 0回 |
現保有ポジション | 1.6万通貨 | 0.8万通貨 | 2.0万通貨 |
トータルリピート回数 | 回 |
トータル利益 | 0円 |
現在維持率 | 876% |
はい、細かく書くまでもなく0ですね(笑)
自分の設定した想定レンジを外れてしまっているので
予想通りの結果でした。
ここで、想定レンジを拡大・追加するということも考えられるのですが、
それをやると、リスクは大きくなります。
想定レンジを外れても、まだまだ下落には耐えられる余裕はあります。
それを削ってトラップを増やしたが為に、ロスカット値は上がり
引っ掛かってしまっては元も子もありません。
手を出さずに様子を見るというのも、大事だと思います。
あせらずに、じっくりと。
とまぁ、先週たくさんの利益がでてるから
そんな風に言えるのかな、とも思いますが(笑)