サイトの方も心機一転してやって行こうと思いますm(_ _ )m
シストレですが、数ある会社の中よりインヴァスト証券
インヴァスト証券では、ストラテジーという売買ルールを選択して行きます。
とりあえずはランキングを参考に選んでみて運用しております。
今月の結果発表【トラリピ編】
| 
維持率 | 
現金残高 | 
スワップ | 
時価残高 | 
|---|---|---|---|
| 1,053% | 
1,183,192 | 6,605 | 
1,057,152 | 
| 
通貨 | 
AUD/JPN | 
CAD/JPN | 
ZAR/JPN | 
合計 | 
|---|---|---|---|---|
| 
リピート回数 | 
3回 | 
2回 | 
4回 | 
9回 | 
| 
利益 | ¥1,500 | ¥800 | ¥4,000 | ¥6,300 | 
| 
現保有ポジション 
(一番高値) 
(一番安値) | 
万通貨 
↑87.55 
↓82.25 | 
万通貨 
↑82.65 
↓77.25 | 
万通貨 
↑11.36 
↓9.94 | |
| 
現レート | 81.43 | 76.03 | 9.86 | |
| 
評価損益 | -50,380 | -44,830 | -32,400 | 
トラリピですが、今回は特にトラップの追加はしませんでした。
それほど下げていないというのもありますし
少しポジションを軽くしたいなぁとも思っておりましたので。
結果を見ると、やはりリピート回数は少ないですね。
でも今回はZARが働いて決済されているので
額としてはそれなりにカバーされていますね。
高いなぁ...
昨年の8月以前に仕掛けていたポジションですね。
長期目線でのトラップとしては失敗ですね。
もっともっと広い視野でみていかないとダメだなぁと
つくづく痛感させられました。
以上、トラリピ結果発表でした。
今月の結果発表【シストレ編】
| ストラテジー |   
Maloma |  |   
Return | 合計 | 
|---|---|---|---|---|
| 
通過ペア | 
USD/CHF | 
GBP/JPN | 
USD/JPN | |
| 
トレード回数 | 
10回 | 
1回 | 
18回 | 
29回 | 
| 
獲得pips | 
201,1 | 87 | 
-40.4 | |
| 
損益(円) | 
¥16,768 | 
¥870 | 
¥-4,040 | 
¥13,598 | 
実は、初っ端から損切りという幸先の悪いスタートでした。
でもいざフタを開けてみれば、いきなりトラリピよりも好成績を残しました。
Returnはトレード回数が多くコツコツと稼いでいるのですが
負けると大きいんです。
なので、選抜メンバーから外れてもらい替わりに入ったのが
Counter Strikeです。
この選択が吉と出るか凶と出るか。
そりゃあもちろん吉とでてくれたほうがいいに決まってますね(笑)
各ストラテジーの詳細については、またおいおいとという事で...
とりあえず、こんな感じでやっていこうと思います。
もっと見やすく・もっとわかりやすくする為に
こつこつサイトをまた弄っていく事があると思いますが
皆様これからもひとつよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
 


