2011年3月21日月曜日

パニック相場

17日東京時間早朝にかけて、ドルでは約15年ぶりに
対円での最安値を更新して、そのまま前日の
高値81円程度から76円台へと、6%近い急落となった。


年に数回、あるかないかの
「パニック相場」
と、言えるのではないか。


そんな記事を目にしました。
そして、過去の例も取り上げています。


2008年10月24日、2010年5月6日。
このときも、今回と同様に大暴落が起こったようです。
そして、数日中には元の水準まで戻してきました。
それから、1ヶ月〜2ヶ月ほどかけて
暴落したときの下値の水準まで下げていったそうです。


はたして今回もこのパターンに当てはまるのか?
そんな内容でした。


実際当てはまるかどうかは、誰にもわかりませんね。
わかれば苦労しないですから。


ただ、こういう事実があると言う事を
知っておくのと知らないのとでは、
今後の展開の予想も変わってくると思います。


まだまだ素人ですから、決して鵜呑みにはしない程度に
参考にしたいと思っております。



☆ご訪問ありがとうございます☆
☆他のトラリピトレーダーのブログはコチラから↓☆

にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ 人気ブログランキングへ