通貨 | AUD | CAD | ZAR |
---|---|---|---|
リピート回数 | 4回 | 2回 | 2回 |
現保有ポジション | 1.9万通貨 | 1.0万通貨 | 4万通貨 |
トータルリピート回数 | 8回 |
トータル利益 | 4,400円 |
現在維持率 | 733% |
今月は、第5週の結果がそのまま今月の結果となっていますね。
単純にリピート回数では、集計を始めてから最低な結果となりました。
(4月の休んでいた相場を除く)
いやぁ、昨今の円高が反映されていますね。
しかし、買いポジションを保有し続けている事で
スワップがこつこつと貯まってきています。
ポジションが決済されずに貯まり始めたのは、
8月以降ですね。
そこから、現在スワップが1.2万円ほどになっています。
一ヶ月分に換算すると、およそ0.6万円分ですね。
キャピタルゲインがだめでも、インカムゲインがあるので
まだなんとかやっていけそうですね。
まぁそのための、メインは豪ドル、という選択でもあります。
先日も少し書きましたが、トラリピの回転率を上げようとすれば
仕掛ける範囲は狭くなり、トラップを抜けてしまうリスクがあり、
今回はまんまとそれにハマってしまいました。
トラップが全部発動し、ポジションを持っているので
これ以上のポジションの追加は、リスクを考慮して
慎重にやらなければいけません。
一度このポジションが決済される水準まで上がってきてくれるのを
待つしかありませんね。
そのうえで、今回の反省を活かしたトラップが仕掛けられればいいなと思います。
以上、☆Tachyより今月の結果発表でした。