2011年6月14日火曜日

(16)6月第2週

・先週の相場は、じわりじわりと下げてきていましたね。
おかげで、よかれとおもい仕込んだ挟域トラップ
あっさりと抜けてしまいました。

・6/6〜6/11のチャート(4時間足)は、以下の通りです。
ずっと、移動平均線に跳ね返されて下回る週だったようですな。
今週に入って、ちょうどバンドが収束したあたりで
ようやく平均線を上抜けた模様です。

・では、先週のリピート結果発表です♪
久々にトラリピ君帰ってきましたね(笑)
リピート回数は5回。計2,500円でした。

...いや、厳密に言うと違いますな。
震災以前に仕込んだトラップで刺さっていたショートポジションを
一本決済しました。

だいぶ下げてきていたので、プラスで決済できました。
他のマイナスポジションも、もう少し下げてきたら
損切りしてしまおうかとも思ったのですが
あいにく下げ止まり、また上昇モードに入ってきたので
しばらくはまた放置です。

ちなみに例の2段仕込みでみているチャートはこちら

挟域トラップでは日足を、広域トラップでは週足をみて
そのバンドを使用しています。

長い時間足でのボリンジャーバンドでは
そうそう大きく広がる事は少ないように思います。

週足で昨今拡げた部分の要因としては、やはり震災ですな。

バンドを突き抜ける程のヒゲをのばし、その後の急上昇で
おおきくバンドを拡げています。


基本放置プレイのトラリピですが、やはりチャートくらいは
活用できるといいと思います。
もうちょっと、勉強しなきゃ!!



☆ご訪問ありがとうございます☆
☆他のトラリピトレーダーのブログはコチラから↓☆

にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ 人気ブログランキングへ


マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!