2011年4月1日金曜日

トラリピに不向きな相場。

トラリピに向いている相場、向いていない相場。
あると思います。

一番向いているのは、やはりレンジ相場でしょう。
一定の範囲を往復し、リピートを重ねていくという。

では、トレンドの強い相場はどうでしょう。
例えば買トラリピを仕掛けていた場合、
底から上昇しているときならば、
買いと決済を繰り返し、利益を上げる事が出来ますね。

しかし、上がりきってまた下がってきた場合は
たくさんのポジションと含み損を抱える事になります。

つまりは、リスクを抱える事という事になりますね。
資金的にも精神的にも余裕がなくなります。

それを考えると、底やてっぺんへのトラップの配置は
避けた方が無難なのかもしれません。
もちろん、どこを底としてっぺんとするかは
人それぞれの考え方によって違うと思いますが。

中間層にトラリピを仕掛ける。
ならば、このレンジを抜けてしまった場合は?

これをフォローする戦略が欲しいところですな。
ただいま、ない脳ミソを振り絞って考え中です(笑)

ちなみに現在は、てっぺん近辺まできているんじゃないかと考え
身動きが取れない状態です。

現在ポジションは、途中で刺さっていたショートが少々。
81〜83円くらいのあたりで3本ほどかな。

1000通貨での運用なので、余裕は充分。
ほっといても問題ないのだけれども。
マイナスのスワップが、致し方ないといったところでしょうか。


Check


☆ご訪問ありがとうございます☆
☆他のトラリピトレーダーのブログはコチラから↓☆

にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ 人気ブログランキングへ


マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!